絶品!黒糖そら豆

この間まゆみっちが遊びに来たときに、おみやげにくれた品「黒糖そら豆」。 「中国茶に合うと思って〜」とのことで、早速、高山烏龍茶と合わせてみる。 おいし〜い!甘納豆もいいけれど、甘納豆にはないカリッとした歯ごたえがたまらん。 これは名物。ファン…

スーザン・ボイルの伝説(現在進行形!)

そういえば、先だって屏東に滞在しているとき、小耳に挟んだ話があった。 イヴァンの運転する車に乗って、カーラジオから流れてきたニュースにこんなものが。 ラジオ放送は北京語、それをイヴァンが英語で説明してくれたので、私が理解したストーリーは次の…

子供の情景

去る土曜日(5/23)は、「働く女シリーズ」の最新作を発表した、市川浩子さんの出版記念パーティへ。久しぶりにサリーを着ておでかけ。パーティの始まる夕方までの間、映画を2本みてきた。 ・ 1本めはシネマート新宿(新宿3丁目)で「パッテンライ!南の…

台北ナビで「小吃ツアー」

台北ナビに原稿が掲載されました〜! 台北で小吃の名店を食べ歩くツアー これは、4月下旬〜5月上旬にわたって、18日間台湾に行っていたときの仕事のひとつ。 ・ 今日、新しい原稿を1本納品したので、掲載されたらお知らせしますね〜。 久しぶりに真っ剣に…

マカイバリ茶園のラジャさん講演会

インド・ダージリンの「マカイバリ茶園」の紅茶に出会ったのは、いつのことだっただろう。 たしか、私が田舎暮らしを始めて間もない頃。ニイツテルミさんの新刊お披露目パーティに参加した時、その会場で飲んだ紅茶が「マカイバリ茶園」のものだったのだ。そ…

ブログ更新作業

無事に帰国したものの、新しい仕事の準備や、OL仕事の再開などなど、バタバタしていて忙しい。 本日は、天気が良いという予報を信じてリネン類をどーんと洗濯して布団も干して。なのに午前だけで2回もにわか雨が降っている! しかも天気雨ですよ。もうい…

通信速度に限界

現在、ポンフー島のホテルからアクセス中。 これまで書きためておいたブログの文章をアップしたのだけれど、写真データがアップできず。 通信速度が遅いのです。 画像アップは帰国後(5/10以降)になりそうです。 写真付きのものを、ぜひ、もう一度見に来て…

台湾で眼鏡と名片

いよいよ眼鏡を作ることにした。もちろん、屏東にも眼鏡やさんはい〜っぱい。どの店を選んだらいいかわからないほどお店がある。 イヴァンは眼鏡を使っているので、彼女の行きつけの店を紹介してもらうことにした。 日光で色が変わるレンズは「ガラスの内側…

 君の名は?請問芳名

今回はイヴァンの家に滞在。夫に先立たれたイヴァンは、娘一人、息子一人の三人家族。だけど今は娘はアメリカ留学中、息子は高雄市街の高校の寮に入っていて、帰ってくるのは週末だけ。 そんなイヴァンは「毎日楽しみにしているテレビドラマがある」という。…

縁に恵まれる南台湾

昨日夕方より、屏東入り。屏東駅に降り立つと「懐かしい」気持ちになった。駅からタクシー(屏東市内はメーター無し、一律150元の設定)で千葉英日語学苑に向かう。ここは、ホームステイプログラム以来お世話になっている葉先生が経営する幼稚園だ。 私が到…

山頂360度視野の民宿

一夜明けて渓頭(シートゥ)の朝。窓から見える景色は真っ白なもやに包まれ、しょぼしょぼと雨が降っている。 ああ、天気予報はどうやら1日〜2日ほど後にずれ込んでいるらしい。雨が終わって晴れるタイミングだとふんでバイクを借りたのだが。 まあ天気だ…

ダーリン佳作

ダーリンが撮った写真「Lovers」が、デジタルカメラマガジン5月号の、フォトコンテスト モノクロプリント投稿部門(選者:東松照明)にて「佳作」を受賞しました。 紙面には作品情報と選評のみの掲載ですが、ウェブサイトでは作品画像を見ることができます…

集集から雨の中をバイク

いよいよ台北を離れる日がやってきた。事前に買っておいた國光客運バスの「台北−埔里」チケットは07:00発。 スーツケースとすぐ使わない荷物は、黒猫(ヘイマオ)宅急便で、先に屏東に送っておいた。*1 で、私は埔里からレンタルバイクで日月潭を周遊し、鹿…

台湾でお茶と温泉、そしてめがね?

何度も台北に足を運ぶうちに、市内だけでなく郊外に興味がわいてくる。今回はいつもより長めの滞在なので、温泉なんかどうだろう…と考えていると、台北在住のHさんに案内してもらえることになった。 「僕はMRT木柵線の木柵駅そばに住んでるんですよ。こ…

解毒点滴とホタルの夜

台北3日目。朝9時に、山田さんと一緒に台北駅を目指す。山田さんは友人から頼まれた電車のチケットを買いに。私は26日の移動(台北−埔里)のバスチケットを買いに。 山田屋からは中山地下街を通って徒歩で台北駅へ行ける。F字型に展開している地下街のZ…

ゲストハウスは楽し

台北での宿泊はどこにしょう。台北1泊目は台北ナビでで体験レポートを書くホテル。続く3泊分はできれば低価格に押さえたい。お茶に移動にとお金を使うシーンは多いだろうから、削れるところは削りたい。 そんな中、台北ナビ編集部に教えてもらったのが「中…

高雄MRT→新幹線で台北へ。

2007年、屏東に滞在していたときはまだ工事中だった高雄のMRT。 今回は高雄空港から高雄駅まで乗ってみた! 左。自動改札の説明。右、カード。 台北のsuicaなら、高雄はicoca? システム的には別々らしい。有人窓口にて購入。1枚200元(うちデポジットが…

台湾出張スタート

今、成田空港第二ターミナル内のヤフーカフェからアクセス中。 http://cafe.yahoo.co.jp/4th/ ここでは出国手続きを済ませた人が、無料でパソコンを使ってインターネットアクセスができるのだ。 とっても便利!ありがたい!出国手続きを済ませた後に「そうだ…

台北ナビにレポート掲載

2月に母と出かけた台北旅行と、そのときに体験した「美白点滴(ビタミンC点滴)」のマンガが掲載されました! 見てね! 台北ナビ http://www.taipeinavi.com/ 台湾で美白点滴!−はにわきみこの台湾体当たり− 母と娘の台北旅行

私が好きな会社「伊那食品工業」

今朝、日経ビジネスOnlineの中で気になる記事を発見! 社員の幸せを露骨に追求する会社 年功序列、終身雇用、低成長――伊那食品工業が問う「会社とは何か」 ・ 伊那食品工業は、私が好きな会社。寒天を使った食品を作っている。 もし株式上場していたら、そし…

シリーズ最新作アマゾンキャンペーン

明日香出版社の「働く女(ひと)」シリーズ、ついに4冊目が書店に並び始めました。 市川浩子さんの「働く女(ひと)の伝わる話し方の新ルール」です。 黄色い表紙が目印!働く女(ひと)の伝わる話し方の新ルール (アスカビジネス)作者: 市川浩子出版社/メー…

ホットフラッシュ?改善!

いや〜、先だってご報告した「2時間ごとに5分カーッとくる」症状が、全く起こらなくなりました! どーして? ウォーキングを再開したから? ここのところ、毎日、大豆をた〜くさん食べているから?*1 それもあるけど、これが一番効いているのでは。 [rakut…

日経ヘルス5月号で「おから」

出たよ、出ました、日経ヘルス5月号。 11周年記念特集号は「骨盤ほぐしダイエットDVD付き」、表紙&インタビューは米倉良子さん。日経 Health (ヘルス) 2009年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/04/02メディア: 雑誌 クリック: 2回この…

生命保険で人生見直し?

私は、「働く女の心身・急速充電の方法101」の中で「貯金ができない私にとって、生命保険は生命線」と書いている。実際、子宮内膜症で入院したときも、2種類の保険から給付金がでて、それでしばらくの間生活をつなぐことができたのだ。 しかし。 今の保険の…

後楽園で桜とスパ

リラックスと血流改善のために、「日帰り温泉」にはドンドン出かける私。今回は、母と落ち合って後楽園で「お花見&岩盤浴」を楽しむことに。 小石川後楽園では、ちょうど「しだれ桜」が満開! デパ地下で「なだ万」のお弁当を買って、園内でお昼ゴハン。母…

これがウワサの?!

私には「子宮内膜症(チョコレート嚢腫)」という持病がある。28歳の時、39歳の時と2回に渡って、たまってしまった血の袋を切り取る手術を経験。 ということで、ひょっとすると、人よりも閉経が早いかもしれない。女性ホルモンに関係する卵巣の調子が悪いわ…

音楽の力を借りて!

私は掃除が嫌い。掃除とは、私にとってとても「イヤ度」が高い作業なのである。 だけど、春が近づいてポカポカと温かくなってくると、家の中にはカメムシやテントウムシがわらわらと舞い踊る。それらの死骸が部屋のあちこちに。 泣く泣く掃除機を取り出す私…

銀座に欧州の風

連休初日は、朝から雨。天気がいい週末はテニスに専念するダーリンだが、「雨ならば映画」と相場が決まっている。今回の目的は、ペネロペ・クルスのエレジー。 ところが、電車に乗って移動する間に天気は回復。銀座の歩行者点天国を歩く頃には、汗がにじむほ…

気になる「ノルディックウォーク」

ずっとさぼっていたウォーキング、本日から復活。 というのも、腰が痛いのだ。これは歩いていないからではないか、と推測される。 幸い、足下の凍結もなくなり、ぽかぽかと春の天気。 久しぶりに歩くと、精神的にもスッキリ! 最近ちょっと元気がなかったん…

健康博で己を知る!

仕事のニュースを拾うために「健康博」へ。東京ビッグサイトは出展者として参加したこともあるが、なにしろ会場が広くて歩くのは大変!ウォーキングシューズを履いて、重い荷物はコインロッカーに入れてから、会場入り。 つい個人的な趣味で引き寄せられてし…